検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年
検索結果: 2 件中 1件目~2件目を表示
  • 1

発表形式

Initialising ...

選択項目を絞り込む

掲載資料名

Initialising ...

発表会議名

Initialising ...

筆頭著者名

Initialising ...

キーワード

Initialising ...

使用言語

Initialising ...

発行年

Initialising ...

開催年

Initialising ...

選択した検索結果をダウンロード

口頭

エポキシ樹脂へのセシウム及びヨウ素の浸透挙動

藤野 大生*; 松浦 治明*; 佐藤 勇*; 鈴木 恵理子

no journal, , 

コンクリート構造材の表面塗料として用いられるエポキシ樹脂へのCs及びIの浸透挙動に係る知見を取得するために、室温・大気圧下及び高温・高圧下におけるCsI溶液への浸漬実験を行い、XRF及びEXAFS分析によりCs, Iの深さ方向における浸透量及び局所構造を調査した。深さ方向における浸透量測定の結果、室温・大気圧下と高温・高圧下とで差はみられず、表面付近($$sim$$0.3mm)にのみ浸透した。一方、Iは高温・高圧下では浸透量が大きくなり、Csよりも深い位置まで浸透した。局所構造分析においても、CsとIの配位数が減少し、CsとOの配位数が増加していることを確認し、浸透量測定の結果を支持する結果を取得した。

口頭

模擬デブリ・コロイドウランのミセル濃縮と多角的可視化技術

鈴木 怜花*; 中川 太一; 松枝 誠; 高瀬 つぎ子*; 平田 岳史*; 阿部 雄太; 寺島 元基; 古川 真*; 高貝 慶隆*

no journal, , 

東京電力福島第一原子力発電所(1F)の廃炉作業において、燃料デブリ取り出しを進めるために、デブリ性状を把握することが必要であるが、その状態を直接確認することは困難である。そこで汚染水中の微粒子に着目した。原子炉内の滞留水に含まれる燃料デブリ由来の微粒子は大部分が多核種除去装置などにより除去されるが、ナノメートルレベルのコロイド分散粒子(以降、ナノ粒子と記す)は、フィルターを通過し、処理後の汚染水(処理水)に存在する。処理水中のナノ粒子を分析することにより、燃料デブリの状態や組成の間接的な情報を得られると考えた。しかし、処理水中のナノ粒子濃度は低く、透過型電子顕微鏡(TEM)のような極微小領域の観察において粒子を発見することは困難を極める。そこで、本研究では、液中レーザーアブレーション法(LAL)や遊星ボールミル技術を利用して、模擬デブリやウラン鉱石(自然石)のコロイド溶液を調製し、両性イオン界面活性剤を用いるミセル濃縮を利用することで、水溶液中に分散する微粒子の濃縮・捕集を検討した。

2 件中 1件目~2件目を表示
  • 1